令和5年東京都の蓄電池・太陽光住宅の補助金 「23区」「国」「都道府県」「市町村」

令和5年の東京都の蓄電池の補助金は『災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業』です。

東京都の蓄電池の補助金上限は120万円 (助成対象経費の3/4) 

補助対象設備は、蓄電池システムの他に「太陽光発電設備」「パワーコンディショナー」「V2H」「高断熱窓・ドア」「太陽熱利用システム」・「地中熱利用システム」と多く住宅設備に活用できます。

補助対象設備は、電気料金の値上げによる家計負担増の対策、災害時の停電の備え、電気自動車、などに有効活用でき、補助金額も大きいため、補助があるタイミングで見積もり・補助金を確認しましょう。

蓄電池の設置には、東京都からの補助のほか、23区・市区町村もあわせて利用できるので、今が絶好のタイミングです。

太陽光発電を既に設置していて、蓄電池を設置していないご家庭は、補助金を利用して設置しましょう。

太陽光発電はまだ設置していないけど、高い電気料金が気になる方も、補助金がどれだけもらえるか?電気料金がどれだけ安くなるか無料で見積もりを確認しましょう。電気料金は、原油や天然ガスなど発電コストの上昇により、各社値上げの発表がされています。このまま払い続けるのはもったいないですよ。

蓄電池・太陽光発電の補助は、予算がなくなり次第終了なので、まずは無料でプランを確認しましょう。

\ 最新の補助金と地域最安は/

目次

東京都の蓄電池の補助金情報

蓄電池の補助金(太陽光を設置済み)

太陽光発電を既に設置していて、蓄電池をこれから設置する場合の補助金です。

蓄電容量1kWhあたり15万円

最大120万円 助成対象経費の3/4

補助金上限
15万円/
蓄電容量1kWh
最大120万円
助成対象経費の3/4

蓄電容量が5kWh未満の場合は19万円/kWh、5kWh以上6.34kWh未満は、上限95万円です。

蓄電容量5kWh未満

補助金上限
蓄電容量5kWh未満
19万円/
蓄電容量1kWh
最大95万円
助成対象経費の3/4

蓄電容量5kWh以上6.34kWh未満

補助金上限
蓄電容量5kWh以上
6.34kWh未満
19万円/
蓄電容量1kWh
上限95万円
助成対象経費の3/4

東京都の蓄電池の補助金
災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業

補助対象・補助率上限
蓄電池
補助率3/4
15万円/KWh
最大120万円
【新築住宅】
太陽光発電設備
(*条件あり)
3kW以下
12万円/kW
上限36万円

3kW超え50kW未満
10万円/kW
3kW超え3.75kW未満
一律36万円
【既存住宅】
太陽光発電設備
(*条件あり)
3kW以下
15万円/kW
上限45万円

3kW超え50kW未満
12万円/kW
3kW超え3.75kW未満
一律45万円
陸屋根の集合住宅
太陽光発電設備
(*条件あり)
防水工事 18万円/kW
架台設置 20万円/kW
V2H
(*条件あり)
補助率1/2
上限50万円
高断熱窓
1/3
最大100万円
高断熱ドア
1/3
最大16万円

*太陽光発電は、断熱改修又は蓄電池、V2Hもしくはエコキュートのいずれかを設置した場合の上乗せ補助です。

*V2Hは、太陽光発電及びZEV(EV、PHV又はFCV)を併せて導入が条件です。

\ 最新の補助金と地域最安は/

パワーコンディショナーの補助金
(太陽光)

パワーコンディショナーの機器更新はどこかのタイミングで必ず必要になるため、太陽光発電システムを設置しているなら、この補助金を活用して機器更新をすることをおすすめします。

太陽光発電システム等に係る

機器更新費用の補助

対象設備補助金額
パワーコンディショナー10万円
助成率1/2

太陽光発電システムは長期間利用するために、一定期間を過ぎるとパワーコンディショナーを新しくする必要があります。パワーコンディショナーを新しくする方法は、パワーコンディショナのみ交換する・蓄電池を導入する2通りの方法があります。

東京都は蓄電池の補助金額が最大120万円と大きいので、蓄電池を導入して太陽光・蓄電池に両方に対応するハイブリッドパワーコンディショナーにする方法がおすすめです。

パワーコンディショナーだけ交換する工事も補助金がありますので、無料の見積もり相談をしてください。

\ 最新の補助金と地域最安は/

令和3年度東京都の蓄電池の補助金『自家消費プラン』【終了事業】

令和3年度東京都の蓄電池の補助金『自家消費プラン』は、7万円/kW 補助上限額は42万円です。

『自家消費プラン事業』

制度名自家消費プラン事業
補助対象蓄電池システム
補助金額補助上限額42万円 7万円/kW

令和3年度の蓄電池の補助金額は上限額は42万円です。予算がなくなり次第終了しますので、ご検討は早めにすることをおすすめします。

自己消費プランの概要

令和3年度申請期間 令和3年4月1日〜令和4年3月31日

対象機器 蓄電池システム

補助率 機器費の1/2 ただし1戸当たりの上限額は次のいずれか小さい額(※)(ア)蓄電池システムの蓄電容量(kWhを単位とし小数点以下第3位を四捨五入)に1kWh当たり70,000円を乗じた額(イ)420,000円

令和3年度予算額 30億7440万円

補助対象者 補助対象機器の所有者(国、地方公共団体及び外郭団体等の公的な団体は除く)

令和3年度東京都の蓄電池補助金『自己消費プラン』の主な補助要件【終了事業】

『自家消費プラン』の対象メーカーは【終了事業】

SIIに登録されていることが条件となっています。主要なメーカーは対象になっていますが、蓄電池の選定時に細かな蓄電池のパッケージ型式などを最終確認をしましょう。

国の蓄電池の補助金情報

「国」からの蓄電池への補助金は、2023年の時点で情報がありません。

一般社団法人Sii環境共創イニシアチブから平成31年度「災害時に活用可能な家庭用蓄電システム導入促進事業費補助金」の公募の受付がありましたが、2020年7月21日時点で予算超過のため交付申請の受付を終了しました。

2023年5月時点でおすすめの補助金は『こどもエコすまい支援事業』です。

最新の補助金と地域最安は

23区蓄電池の補助金もくじ(五十音順)

あ行

23区 名称蓄電池の補助金情報
足立区令和5年度
足立区
蓄電池
設置費補助金
荒川区令和5年度
エコ助成金交付制度
板橋区令和2年度
板橋区
住宅用新エネ及び
省エネ機器等
導入補助金制度
令和2年で終了
江戸川区
大田区
東京23区 あ行

か行

23区 名称蓄電池の補助金情報
葛飾区令和5年度
かつしかエコ助成金
北区令和4年度
北区
新エネルギー及び
省エネルギー
機器等導入助成
江東区令和4年度
江東区
地球温暖化防止

設備導入助成
東京23区 か行

さ行

23区 名称蓄電池の補助金情報
品川区令和4年度 
太陽光発電システム
設置助成事業
渋谷区
新宿区令和4年度
新宿区新エネルギー
及び省エネルギー機器等
導入補助金制度
杉並区
墨田区令和4年度
地球温暖化防止
設備導入助成制度
世田谷区令和4年度
世田谷区民向け
蓄電池の導入補助事業
東京23区 さ行

た行

23区 名称蓄電池の補助金情報
台東区令和4年度
台東区
再生可能エネルギー
機器等助成金
中央区令和4年度
中央区
住宅・共同住宅用自然
エネルギー・省エネルギー
機器等導入費助成
千代田区令和4年度
千代田区
省エネルギー

改修等助成制度
豊島区令和4年度
豊島区
エコ住宅普及促進
費用助成金
東京23区 た行

な行

23区 名称蓄電池の補助金情報
中野区令和4年度
中野区
蓄電システム
設置補助金
練馬区令和4年度
練馬区
再生可能エネルギー・
省エネルギー設備
設置補助制度
東京23区 な行

は行

23区 名称蓄電池の補助金情報
文京区令和4年度
文京区
新エネルギー・省エネルギ
ー設備設置費助成
東京23区 は行

ま行

23区 名称蓄電池の補助金情報
港区令和4年度
港区
太陽光発電システム設置費助成
蓄電システム設置費助成
目黒区令和4年度
目黒区
住宅用新エネルギー及び
省エネルギー設備設置費助成
東京23区 ま行

\ 蓄電池の適正価格と補助金がすぐわかる/

23区蓄電池の補助金詳細

東京都足立区 蓄電池の補助金

制度名令和5年度
足立区
蓄電池設置費補助金
補助対象蓄電池
補助金額蓄電池
上限5万円

東京都荒川区 蓄電池の補助金

制度名令和5年度
荒川区
エコ助成金交付制度
補助対象太陽光
蓄電池
補助金額太陽光
5万円/kW
上限区内業者30万円
区外業者25万円
蓄電池
1万円/kWh 
上限区内業者15万円
区外業者10万円

東京都板橋区 蓄電池の補助金

令和5年・補助金情報なし

制度名令和2年度
住宅用新エネ及び省エネ
機器等導入補助金制度
補助対象太陽光
蓄電池
補助金額令和5年度・情報なし

東京都葛飾区 蓄電池の補助金

制度名令和5年度
葛飾区
かつしかエコ助成金
申込受付期間令和5年4月3日〜
令和6年3月29日
補助対象太陽光
蓄電池
HEMS
補助金額太陽光
8万円/kW
上限40万円
蓄電池併設の場合
5万円加算

蓄電池
上限20万円
太陽光併設の場合
5万円加算

HEMS
上限2万円 

東京都北区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
北区
新エネルギー及び
省エネルギー
機器等導入助成
補助対象太陽光
蓄電池
HEMS
補助金額太陽光
9.6万円/kW
8万円/kW
上限24万円
上限20万円
蓄電池
1.2万円/kWh
1万円/kWh
上限7.2万円
上限6万円
HEMS
上限2.4万円 
上限2万円 

上段区内業者
下段区外業者

東京都江東区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
江東区
地球温暖化防止
設備導入助成
補助対象太陽光
蓄電池
HEMS
補助金額太陽光
5万円/kW
個人住宅
上限20万円 
集合住宅 
共用部に上限150万円
蓄電池
個人住宅
上限10万円
蓄電池
集合住宅上限50万円
HEMS
個人住宅
上限2万円 
HEMS
集合住宅
上限15万円 

東京都品川区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
品川区
太陽光発電システム
設置助成事業
補助対象太陽光
蓄電池
補助金額太陽光
3万円/kW
上限9万円
蓄電池
1万円/kWh
上限5万円

東京都新宿区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
新宿区
新エネルギー
及び省エネルギー
機器等導入
補助金制度
補助対象太陽光
蓄電池
エコキュート
補助金額太陽光
10万円/kW
上限30万円
蓄電池
1万円/kWh
上限10万円
エコキュート
10万円

東京都墨田区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
墨田区
地球温暖化防止
設備導入助成制度
補助対象蓄電池
HEMS
補助金額蓄電池
5万円
HEMS
2万円

東京都世田谷区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
世田谷区
蓄電池の導入補助事業
補助対象蓄電池
小型ポータブル蓄電池
補助金額蓄電池
1万円/kwh
上限5万円
小型ポータブル蓄電池
機器費の1/5
上限1万円

東京都台東区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
台東区
再生可能エネルギー
機器等助成金
補助対象太陽光
蓄電池
補助金額太陽光
5万円/kw
上限20万円
蓄電池 1万円/kwh
上限10万円

東京都中央区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
中央区
住宅・共同住宅用自然
エネルギー・省エネルギー
機器等導入費助成
補助対象太陽光
蓄電池
補助金額太陽光
10万円/kw
上限35万円
蓄電池
1万円/kWh
上限10万円

東京都千代田区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
千代田区
省エネルギー
改修等助成制度
補助対象太陽光
蓄電池
補助金額太陽光・蓄電池
対象経費の20%
上限75万円

東京都豊島区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
豊島区
エコ住宅普及促進
費用助成金
補助対象太陽光
HEMS
補助金額太陽光
2万円/kw
上限8万円
HEMS
上限2万円

東京都中野区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
中野区
蓄電システム
設置補助
補助対象蓄電池
補助金額蓄電池
10万円

東京都練馬区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
練馬区
再生可能エネルギー
・省エネルギー
設備設置補助制度
補助対象太陽光
蓄電池
補助金額太陽光
5万円
蓄電池
6万円

東京都文京区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
文京区
新エネルギー・
省エネルギー
設備設置費助成
補助対象太陽光
蓄電池
補助金額太陽光
5万円/kw
上限20万円
蓄電池
1万円/kwh
上限10万円

東京都港区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度
港区
太陽光発電システム
設置費助成
蓄電システム
設置費助成
補助対象太陽光
蓄電池
補助金額太陽光
10万円/kw
上限40万円
蓄電池
4万円/kwh
上限20万円

東京都目黒区 蓄電池の補助金

制度名令和4年度 
5月〜6月発表予定
令和3年度
目黒区
住宅用新エネルギー
及び省エネルギー
設備設置費助成
補助対象太陽光
蓄電池
HEMS
補助金額太陽光
上限10万円
蓄電池
上限5万円
HEMS
上限2万円

\ 蓄電池の適正価格と補助金がすぐわかる/

市町村の蓄電池の補助金もくじ(五十音順)

あ行

市町村 名称蓄電池の補助金情報
青ケ島村
昭島市令和2年度
住宅用
新エネルギー機器
等普及促進補助金
あきる野市
稲城市令和4年
度稲城市
カーボンニュートラル
推進住宅設備等導入費補助金
青梅市
大島町
小笠原村
奥多摩町
東京都市町村 あ行

か行

市町村 名称蓄電池の補助金情報
清瀬市令和4年度
清瀬市
新エネルギー機器
等設置補助金
国立市令和4年度
国立市
住宅用スマートエネルギー
関連システム設置補助金
神津島村
小金井市令和4年度
住宅用新エネルギー
機器等普及促進補助金
国分寺市令和4年度
住宅用太陽光
発電機器等設置
費用の助成制度
小平市
狛江市令和4年度
狛江市
地球温暖化対策住宅
用設備導入助成
東京都市町村 か行

た行

市町村 名称蓄電池の補助金情報
立川市
多摩市令和4年度
多摩市
住宅用創エネルギー・
省エネルギー
機器等導入補助金
調布市令和4年度
太陽光発電設備等
取付け等補助
(よりよい住まい
づくり応援制度)
利島村
東京都市町村 た行

な行

市町村 名称蓄電池の補助金情報
新島村
西東京市
東京都市町村 な行

は行

市町村 名称蓄電池の補助金情報
八王子市令和4年度
八王子市
再生可能エネルギー
利用機器等設置費
補助制度
八丈町
羽村市令和4年度
羽村市
環境配慮事業助成制度
東久留米市
東村山市令和2年度住宅用
省エネルギー機器
設置費補助金
東大和市
日野市
日の出町令和4年度
日の出町
住宅用太陽エネルギー
利用機器設置費補助制度
檜原村
府中市令和4年度
府中市
エコハウス設備設置
補助金交付事業
福生市
東京都市町村 は行

ま行

市町村 名称蓄電池の補助金情報
町田市
御蔵島村
瑞穂町
三鷹市令和4年度
三鷹市
新エネルギー・
省エネルギー
設備設置助成金
三宅村
武蔵野市令和4年度
効率的なエネルギー
活用推進助成制度
武蔵村山市令和4年度
武蔵村山市
新エネルギー利用
機器等設置費補助金
東京都市町村 ま行

\ 蓄電池の適正価格と補助金がすぐわかる/


東京都昭島市 蓄電池補助金

制度名令和2年度
住宅用新エネルギー
機器等普及促進補助金
補助対象太陽光
蓄電池
補助金額太陽光 1.5万円/kw 上限6万円
蓄電池 上限5万円

東京都稲城市 蓄電池補助金

制度名令和4年度
稲城市
住宅用創エネルギー機器
等導入促進事業補助金
補助対象太陽光
蓄電池
HEMS
補助金額詳細は11月ごろ

東京都清瀬市 蓄電池補助金

制度名令和4年度
清瀬市
新エネルギー
機器等設置補助金
補助対象蓄電池
太陽光
補助金額蓄電池
5万円
太陽光
3万円/kw
上限10万円

東京都国立市 蓄電池補助金

制度名令和4年度
住宅用スマートエネルギー
関連システム設置補助金
補助対象太陽光
蓄電池
HEMS
補助金額太陽光 4万円
蓄電池 4万円
HEMS 1万円

東京都小金井市 蓄電池補助金

制度名令和4年度
小金井市
住宅用
新エネルギー機器等
普及促進補助金
補助対象太陽光
蓄電池
補助金額太陽光
3万円/kw
上限10万円
蓄電池 5万円

東京都国分寺市 蓄電池補助金

制度名令和4年度
国分寺市
住宅用太陽光
発電機器等設置
助成制度
補助対象太陽光
補助金額太陽光
2万円/kw
上限8万円

東京都狛江市 蓄電池補助金

制度名令和4年度
狛江市
地球温暖化対策
住宅用設備導入助成
補助対象太陽光
蓄電池
HEMS
補助金額太陽光
2万円/kw
上限8万円
蓄電池
5万円
HEMS
2万円

東京都多摩市 蓄電池補助金

制度名令和4年度
多摩市
住宅用創エネルギー・
省エネルギー機器等導入補助金
補助対象蓄電池
太陽光
補助金額蓄電池
最大6万円
太陽光
最大15万円

東京都調布市 蓄電池補助金

制度名令和4年度
太陽光発電設備
等取付け等補助
(よりよい住まいづくり
応援制度)
補助対象太陽光
補助金額太陽光
2.5万円/kW
上限10万円

東京都八王子市 蓄電池補助金

制度名令和4年度
再生可能エネルギー
利用機器等設置費
補助制度
補助対象太陽光
補助金額太陽光
2万円/kw
上限10万円
蓄電池
1万円/kWh
上限5万円
HEMS
1万円

東京都羽村市 蓄電池補助金

制度名令和3年度
羽村市
環境配慮事業助成制度
補助対象太陽光
蓄電池
HEMS
補助内容
エコポイント
市内事業者
は優先
太陽光と蓄電池
の場合は併用
助成はエコポイント
太陽光
優先16,000/kw・
150,000低い方
一般 8,000/kW・
80,000低い方

蓄電池
優先 単体 50,000
一般 単体 35,000
優先 併用 80,000
一般 併用 50,000
HEMS
優先 単体 60,000
一般 単体 30,000
優先 制御 100,000
一般 制御 80,000

東京都東村山市 蓄電池補助金

制度名令和4年度
住宅用省エネルギー
機器設置費補助金 
詳細発表まち
補助対象蓄電池  
補助金額蓄電池

東京都日の出町 蓄電池補助金

制度名令和4年度 情報なし
令和3年度
日の出町
住宅用太陽エネルギー
利用機器設置費補助制度
補助対象太陽光
補助金額太陽光
設置後の申請予定
11月に詳細発表

東京都府中市の蓄電池補助金詳細

制度名令和4年度 情報なし
令和3年度
府中市
エコハウス設備設置
補助金交付事業
補助対象太陽光
蓄電池
補助金額太陽光
2万円/kW
上限10万円
蓄電池
2万円/kwh
上限10万円

東京都三鷹市の蓄電池補助金詳細

制度名令和4年度
三鷹市
新エネルギー・
省エネルギー
設備設置助成金
補助対象太陽光
蓄電池
補助金額太陽光
2万円/kW
上限10万
蓄電池
5万円

東京都武蔵野市の蓄電池補助金詳細

制度名令和4年度
効率的な
エネルギー活用
推進助成制度
補助対象太陽光
補助金額太陽光
3万円/kW
上限15万

東京都武蔵村山市の蓄電池補助金詳細

制度名令和4年度
武蔵村山市
新エネルギー利用
機器等設置費補助金
補助対象蓄電池
補助金額蓄電池
2万円/kWh
上限5万円

令和4年度
東京都の蓄電池補助金まとめ

東京都は、蓄電池の補助金が60万円、23区・市町村の補助もあわせてお得に設置できます。

原油価格や天然ガスの価格上昇によって、電気の発電コストが上昇しご家庭の電気代が大きな負担になっています。

この絶好の機会に光熱費を削減する蓄電池を補助金でお得に設置しよう。

\ 蓄電池の適正価格と補助金がすぐわかる/

  • URLをコピーしました!
目次