Smart PV(スマートPV)は、長州産業の屋内設置タイプの蓄電池です。
価格相場は、150万円〜180万円くらいです。
大阪市限定
「スマートPVのキャンペーン」の告知
関西エリアで大変お世話になっている。
株式会社NCLさんから、スマートPVのキャンペーンをご紹介します。
大阪市の方限定・3台限り
かなり頑張った価格設定になっています。まずは無料でお問い合わせください。

Smart PV(スマートPV)の補助金
Sii一般社団法人環境共創イニシアチブの蓄電池の補助金『災害時に活用可能な家庭用蓄電システム導入促進事業費補助金』
予算が超過したため2020年7月21日受付分をもって終了しました。
都道府県の蓄電池の補助金
東京都の補助金情報を一部ご紹介します。
他の自治体にお住まいの最新の補助金情報はお問い合わせいただくか、各自治体までご確認ください。
東京都の蓄電池の補助金
東京都は、最大60万円の補助金にお申込みが殺到しています。都民の方はお早めに
スマートPVは、東京都の補助金の対象になります。
パッケージ型番 | 製品 |
CB-HYB03A | スマートPV 03シリーズ |
他の都道府県や市町村の補助金
スマートPVのお見積りと補助金(助成金)の手続きをサポートしています。まずはご相談下さい。
スマートPV 性能一覧

蓄電池名称 | Smart PV スマートPV |
蓄電池メーカー | 長州産業株式会社 |
パッケージ型番 | パッケージ型番 CB-HYB04A |蓄電池ユニットCB-LMK65A |
メーカー希望小売価格(税抜き) | ¥2,550,000 |
蓄電池容量 (初期実効容量) | 6.5kWh(5.4kWh) |
設置場所 | 屋内設置 |
定格入出力電力 | 2.2kW |
電圧範囲 | DC84〜117.6V |
停電時の動き | 特定負荷型 |
寸法 | (幅) 452mm × (高さ) 656mm × (奥行) 120mm |
重量 | 52kg |
保証期間 | 15年保証 専用表示ユニットは2年保証 |
耐用性能 (サイクル数) | 8,000サイクル |
スマートPVのメーカーは
- スマートPVのメーカーは
-
長州産業株式会社です
本社は山口県山陽小野田市です。山口県はもちろん広島県など中国地方で特に人気と実績のある太陽光発電メーカーです。

スマートPVのおすすめポイント
奥行き12mmの超薄型

蓄電池の設置に敷地内に十分な設置場所が確保できない(駐車スペースに蓄電池を設置したくないなど)場合に屋内設置タイプでしかも、奥行き12mmの超薄型なので屋内に設置しても場所を取りません。
寒さに強い屋内設置

蓄電池は、一般的に寒さに弱く、過酷な環境下によっては冬、運転を停止してしまうことがあります。屋内設置の蓄電池は屋内で温かい場所に設置しますので、そのようなトラブルが発生しにくいです。
塩害に強い屋内設置

海岸から近くのお住まいの場合に気になるのが塩害です。蓄電池は長期間使用するものなので、屋内設置を選んで、塩害から蓄電池を守るのも賢い選択です。
浸水災害に強い屋内設置

河川の近くにお住まいがある場合には、災害時の浸水被害が気になるところです。一般的に屋外設置の蓄電池は、浸水に弱いので蓄電池を屋内設置タイプを選ぶのは賢い選択です。
15年の長期保証
蓄電池の保証は長い方が安心できますが、スマートPVは15年保証があり安心できます。ただしモニタなどの外部表示機器は2年保証なので注意しましょう。
蓄電池は15年の保証
外部表示機器は2年の保証
ハイブリッドでパワコンが交換できる

スマートPVはハイブリッドタイプの蓄電池です。ハイブリッドのパワーコンディショナーが太陽光発電・蓄電池の両方カバーするので、太陽光発電のパワーコンディショナーの交換のメンテナンスが気になる方にピッタリです。
同一メーカーの設置がおすすめ
長州産業の太陽光発電には、長州産業の蓄電池を設置することをおすすめします。
理由は保証の面・万が一故障した時に窓口が一つで対応がしやすいためです
長州産業が蓄電池の種類が多いので、長州産業の太陽光発電を設置している方はご家庭に合った蓄電池を選ぶことができます。
スマートPV蓄電池のまとめ
長州産業のスマートPVは、屋内設置で検討するなら最有力の蓄電池です。長州産業の太陽光発電を設置しているなら、長州産業の他の蓄電池も検討することをおすすめします。
もうお見積り済みの方は、今の適正価格を聞いてみてください。