【ニチコン】トライブリッド蓄電システム「LiBTowerPlus(リブタワープラス)」価格相場・最安値は?

「LiBTowerPlus(リブタワープラス)」は【ニチコン】トライブリッド蓄電システムのOEM蓄電池です。

製造元がニチコン株式会社、総販売元が長府工産株式会社が強力なタッグを組んで高性能でコストパフォーマンス抜群の蓄電池が2022年9月に発売されました。

トライブリッド蓄電システムは、ハイブリッド・選べる蓄電容量・V2Hが特徴のニチコンの主力人気機種です。

結論から言うと「LiBTowerPlus(リブタワープラス)」は検討するべき蓄電池機種です。

理由は、保証が業界最長20年(15年保証+5年保証有料)、1番保証が手厚く長期間安心できる蓄電池だからです。

すぐに「LiBTowerPlus(リブタワープラス)」の見積もりをしたい方はこちら

LiBTowerPlus(リブタワープラス)

システム型式希望小売価格
(税抜)
ES-T3CK
トライブリッド
パワコンのみ
1,200,000円
ESS-T3MCK
7.4kWh
3,100,000円
ESS-T3XCK
14.9kWh
5,000,000円

\ 全国対応・適正価格がすぐわかる/

目次

LiBTowerPlus
(リブタワープラス)仕様




「LiBTowerPlus
(リブタワープラス)」価格相場

LiBTowerPlus(リブタワープラス)は、パワコンのみ、蓄電池7.4kWh、蓄電池14.9kWh、V2Hスタンド、工事の内容で施工費も変わるので明記できないですが、他メーカーと比較しても、高性能で安く設置できる蓄電池です。

製造元が蓄電池NO1のニチコン、総販売元が蓄電池に実績がある大手商社の長府工産なので品質と実販売価格、共に優れた製品です。

LiBTowerPlus(リブタワープラス)

システム型式希望小売価格
(税抜)
ES-T3CK
トライブリッド
パワコンのみ
1,200,000円
ESS-T3MCK
7.4kWh
3,100,000円
ESS-T3XCK
14.9kWh
5,000,000円

\ 全国対応・適正価格がすぐわかる/

「LiBTowerPlus
(リブタワープラス)」メーカー

「LiBTowerPlus
(リブタワープラス)」
製造元と総販売元

LiBTowerPlus(リブタワープラス)の総販売元はなんと蓄電池で実績がある大手商社です。

製造元は蓄電池・V2H実績ナンバー1のニチコン株式会社です。

LiBTowerPlus(リブタワープラス)のメーカーは

製造元は蓄電池・V2Hで実績のあるニチコン株式会社です。

ここ数年、コロナの影響により半導体やその他の部品供給不足により蓄電池業界全体のサプライチェーンに大きな影響がありましたが、ニチコンは比較的安定した供給をおこない信頼信用を積み重ねてきたメーカーです。

電気自動車の普及により、家と電気自動車をつなぐV2Hシステムは今後必須ですが、ニチコンは蓄電池だけではなく、V2Hでも業界を牽引しているリーディング企業です。

LiBTowerPlus(リブタワープラス)の総販売元は

太陽光発電、蓄電池で実績のある長府工産株式会社です。

ボイラーなど給湯システムや太陽熱温水器などでも馴染みがある方も多いのではないでしょうか。

蓄電池業界の実績がある大手商社が総販売元になると全国の販売網を通じて情報が届けられる上、アフターサービスも安心できます。

LiBTowerPlus
(リブタワープラス)』の特徴は

運転モード

グリーンモード

電気を蓄電することを優先する運転モードです。

電気料金の値上げ・再エネ賦課金・燃料調整額の上限撤廃による急激な負担増を考えると、グリーンモードにして、できるだけ電気を購入しないように設定するのがおすすめの蓄電池の運転です。

売電モード

電気を売ることを優先する運転モードです。

売電している電気の単価と、再エネ賦課金や燃料調整額も含めた電気の単価を比較して、売電か蓄電かどちらを優先するべきか判断しましょう。

EVモード

太陽光発電の発電した電気を最初に電気自動車、次に蓄電池に充電します。

電気自動車がつながったら、蓄電池から電気自動車に自動でエレムーブ充電します。

電気自動車への充電を重視した運転モードです。

蓄電容量

リブタワープラスの蓄電容量は、7.4kWhと14.9kWhの2種類です。

7.4kWh

7.4kWhをおすすめするご家庭

  • 電力消費量が少ない
  • 発電量が少ない
  • 蓄電池の予算を抑えたい

14.9kWh

14.9kWhをおすすめするご家庭

  • 電力消費量が大きい
  • 発電量が大きい
  • 電気の自給自足したい

リブタワープラスの設置場所

蓄電池の設置場所は屋外設置です。

7.4kWhは、蓄電池ユニット1台

14.9kWhは蓄電池ユニットと増設ユニット2台並べて設置します。

大きさは、横592mm、高さ436mm、幅332mmとコンパクトです。

停電時の運転

バックアップ方式

もしもの停電時には、家全体をバックアップする全負荷タイプです。

200V対応

200VのエアコンやIH調理器も使えるので便利です。

ただし200Vの電化製品は消費電力が大きいので、消費電力量に気をつけて使いましょう。

停電時の使用可能時間

蓄電容量電力使用
可能時間
7.4kWh15時間
14.9kWh30時間
下記の場合

家庭における標準的な家電の
1日の電力使用

使用機器使用
時間
消費電力
kWh
TV10時間0.45
照明8時間0.32
スマホ・タブレット2時間0.09
ルータ24時間0.36
冷蔵庫24時間1.2
エアコン24時間7.2
IH調理器0.5時間0.45

AIサービス

AI自動制御が無料で使えます。

翌日の「天気予報」「発電量」「電力使用状況」を予測して余剰電力を算出して最適な運転をAIの判断でおこないます。

ニチコンオーナーズ倶楽部の申し込みが必要(無料登録)

ニチコンオーナーズ倶楽部のサービス紹介

  • 見守りサービス
  • 気象警報・早期注意情報自動制御
  • AI自動制御

保証

機器保証

パワコン・蓄電池・V2Hの保証が安心です。

業界最長の20年保証

15年保証(無料)+5年保証(有料)

V2Hの充電コネクタ・充電ケーブルは10年保証なので注意しましょう。

保証の詳細は約款書類を確認しましょう。

災害補償制度

蓄電池に自然災害保証が備えられていると安心です。

火災・落雷・風災・ひょう災・雪災・水災など

自然災害などの事故による損害を「修理または代替物」で補償する制度です。

LiBTowerPlus(リブタワープラス)おすすめする理由

LiBTowerPlus(リブタワープラス)の特徴(メリット)は、停電時の全負荷バックアップ・200V対応・V2H対応が、ありますが、1番の特徴(メリット)は20年の保証期間です。

機器保証が業界最長の20年保証まで申し込め、蓄電システムを長期間安心して使えます。

パワコン・蓄電池・V2Hの15年保証に、プラス5年の保証が使えます。

無料の15年保証に有料の5年保証を申し込むと合わせて20年保証されます。

蓄電池はもちろんパワーコンディショナまで、20年保証するのは、業界最長で画期的です。

ニチコンのトライブリッド蓄電システムと比較でもLiBTowerPlus(リブタワープラス)がおすすめです。

LiBTowerPlus
(リブタワープラス)まとめ

LiBTowerPlus(リブタワープラス)は、中容量の7.4kWhと大容量の14.9kWhの蓄電池です。

トライブリッドパワコンは、ハイブリッドタイプなので、太陽光発電システムのパワコン寿命が気になる方にもおすすめです。

長府工産株式会社が総販売元ですが、リブタワープラスの製品カタログが、そのまま営業ツールに使えるくらい手の込んだ素晴らしいカタログになっています。さすが蓄電池の商社という印象です。

蓄電池とパワーコンディショナの20年保証は、高い製品品質が担保できている証でしょう。正直こんなに早くに20年保証の蓄電池が発売されるとは予想できませんでした。

蓄電池製造メーカーのニチコンと販売店やエンドユーザーの声を良く知る長府工産が手を組んだ「LiBTowerPlus(リブタワープラス)」はおすすめの蓄電池です。

LiBTowerPlus(リブタワープラス)の無料見積もりはこちら

\ 全国対応・適正価格がすぐわかる/

  • URL Copied!
目次
閉じる