静岡県は県の蓄電池の補助金の情報はありません。市町村の補助金制度をご紹介しておりますが、人気が高く早いうちに締め切られる場合が多いです。お早めの行動をおすすめします。補助金の情報は令和2年度と令和3年度見込みの情報がありますのでご注意ください。
最近は災害に対する防災意識の高まりから、蓄電池のある安心な暮らしを始めるご家庭が増えていますので、相談だけでも、お気軽にお問い合わせください。
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県の蓄電池の補助金情報
静岡県は、2021年に新しい補助金情報はありません。
国の蓄電池の補助金情報
「国」からの蓄電池への補助金は、2021年の時点で確認できません。
一般社団法人Sii環境共創イニシアチブから平成31年度「災害時に活用可能な家庭用蓄電システム導入促進事業費補助金」の公募の受付がありましたが、2020年7月21日時点で予算超過のため交付申請の受付を終了しました。
市町村から選ぶもくじ(五十音順)
あ行
市町村名 | 蓄電池の補助金情報 |
---|---|
熱海市 | |
伊豆市 | |
伊豆の国市 | |
伊東市 | 伊東市住宅用新エネルギー 及び省エネルギー機器 設置費補助金 |
磐田市 | 磐田市新エネルギー 及び省エネルギー 設備普及促進奨励金 |
御前崎市 | 新エネルギー・ 省エネルギー機器 導入促進補助金 |
小山町 |
か行
市町村名 | 蓄電池の補助金情報 |
---|---|
掛川市 | 新エネルギー機器 等設置支援事業 |
河津町 | |
川根本町 | |
函南町 | |
菊川市 | 菊川市自然エネルギー 利用促進補助金 |
湖西市 | 新エネルギー及び 省エネルギー機器 導入支援補助金 |
御殿場市 | 太陽光発電システム等 新・省エネルギー機器 設置事業補助金 |
さ行
な行
市町村名 | 蓄電池の補助金情報 |
---|---|
長泉町 | |
西伊豆町 | |
沼津市 | 住宅用新エネ・ 省エネ機器設置費及び 省エネリフォーム補助金 |
は行
市町村名 | 蓄電池の補助金情報 |
---|---|
浜松市 | 浜松市創エネ・省エネ・ 蓄エネ型住宅推進 事業費補助制度 (スマートハウス補助金) |
東伊豆町 | |
袋井市 | 新エネルギー機器 導入促進奨励金 |
富士市 | 市民温暖化対策 事業費補助金 |
藤枝市 | 家庭用蓄電池 設置費補助金 |
富士宮市 | 富士宮市創エネ・ 蓄エネ機器等 設置費補助金 |
ま行
や行
静岡県伊東市 蓄電池の補助金
制度名 | 伊東市住宅用 新エネルギー及び 省エネルギー機器 設置費補助金 |
補助対象 | 太陽光 蓄電池 HEMS エコキュート |
補助金額 | 太陽光 4万円 蓄電池 5万円 HEMS 1万円 エコキュート 2万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県磐田市 蓄電池の補助金
制度名 | 磐田市新エネルギー 及び省エネルギー 設備普及促進奨励金 |
補助対象 | 太陽光 蓄電池 |
補助金額 | 太陽光 2万円 蓄電池 2万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県御前崎市 蓄電池の補助金
制度名 | 新エネルギー・ 省エネルギー 機器導入促進補助金 |
補助対象 | 蓄電池 |
補助金額 | 2万円/kWh 上限8万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県掛川市 蓄電池の補助金
制度名 | 新エネルギー 機器等設置 支援事業 |
補助対象 | 太陽光 蓄電池 |
補助金額 | 太陽光 既築上限6万円 新築上限3万円 HEMS 上限2万円 蓄電池 上限6万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県菊川市 蓄電池の補助金
制度名 | 菊川市自然 エネルギー利用 促進補助金 |
補助対象 | |
補助金額 | 太陽光 8千円/kW 上限4万円 畜電池 1.2万円 上限6万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県湖西市 蓄電池の補助金
制度名 | 新エネルギー及び 省エネルギー機器 導入支援補助金 |
補助対象 | 蓄電池 |
補助金額 | 1万円/kWh 上限4万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県御殿場市 蓄電池の補助金
制度名 | 太陽光発電システム 等新・省エネルギー 機器設置事業補助金 |
補助対象 | 太陽光 蓄電池 HEMS |
補助金額 | 太陽光+HEMS 5万円 蓄電池 5万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県島田市 蓄電池の補助金
制度名 | 住宅用省エネルギー 設備設置 事業費補助金 |
補助対象 | 蓄電池 |
補助金額 | 蓄電池:2万円/kWh 上限18万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県清水町 蓄電池の補助金
制度名 | 新エネルギー、 省エネルギー機器 設置の補助 |
補助対象 | |
補助金額 | 太陽光 2万円 蓄電池 5万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県裾野市 蓄電池の補助金
制度名 | 新エネルギー 機器設置 事業補助金 |
補助対象 | 蓄電池 |
補助金額 | 蓄電池 1台につき10万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県沼津市 蓄電池の補助金
制度名 | 住宅用新エネ・ 省エネ機器設置費 及び省エネ リフォーム補助金 |
補助対象 | 太陽光・蓄電池同時設置 |
補助金額 | 太陽光・蓄電池 同時設置 一律10万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県浜松市 蓄電池の補助金
制度名 | 浜松市創エネ・ 省エネ・蓄エネ型住宅推進 事業費補助制度 (スマートハウス補助金) |
補助対象 | 太陽光 蓄電池 |
補助金額 | 太陽光 蓄電池または V2Hと一緒に設置し同時に 補助申請を行う場合のみ 補助対象2.5万円 蓄電池 10万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県袋井市 蓄電池の補助金
制度名 | 新エネルギー機器 導入促進奨励金 |
補助対象 | 太陽光 蓄電池 |
補助金額 | 太陽光 H31年度購入分 1.5万円/kW上限6万円 R2年度購入分 1万円/kW上限4万円 蓄電池・太陽光と同時設置、 または設置済み H31年度購入分 6万円 R2年度購入分 8万円 HEMS 2万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県富士市 蓄電池の補助金
制度名 | 市民温暖化 対策事業費 補助金 |
補助対象 | 蓄電池 |
補助金額 | 蓄電池 5万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県藤枝市 蓄電池の補助金
制度名 | 家庭用蓄電池 設置費補助金 |
補助対象 | 蓄電池 ポータブル蓄電池 |
補助金額 | 蓄電池 2万円/kWh上限10万円 ポータブル蓄電池上限2万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県富士宮市 蓄電池の補助金
制度名 | 富士宮市創エネ・ 蓄エネ機器等 設置費補助金 |
補助対象 | 太陽光 蓄電池 HEMS |
補助金額 | 太陽光 2万円/kW 蓄電池 上限10万円 HEMS 上限10,000円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県三島市 蓄電池の補助金
制度名 | スマートハウス 設備導入費補助金 |
補助対象 | 太陽光 蓄電池 |
補助金額 | 太陽光1万円/kW 上限4万円 蓄電池 上限5万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県焼津市 蓄電池の補助金
制度名 | 住宅用太陽光発電 システム等設置 事業補助金 |
補助対象 | 太陽光 蓄電池 |
補助金額 | 太陽光5万円 蓄電池5万円 |
静岡県吉田町 蓄電池の補助金
制度名 | 吉田町住宅用 新エネルギー機器 等設置事業費 補助事業 |
補助対象 | 太陽光・蓄電池 の同時設置 |
補助金額 | 10万円 |
\次年度への準備がはじまりました/
静岡県の蓄電池の補助金まとめ
静岡県は、県から蓄電池の補助金はありません。市町村で補助金がでるところもありますが、自治体によって細かな条件が提示されており少し残念です。
蓄電池の補助金は、人気で補助金が既に終了している場合も多く早めの行動が大切です。
蓄電池は、補助金がない時にしっかりと検討して、補助金発表後に素早く行動ができるよう準備をしておきましょう。
\次年度への準備がはじまりました/
![]() | 【ポイント最大27倍】 Jackery ポータブル電源 700 大容量194400mAh/700Wh 家庭用蓄電池 PSE認証済 正規品 価格:75,799円 |
