光熱費は全く気にならない方も、光熱費の見直しをしたい方も、簡単に光熱費を削減して浮いたお金を子供さんやお孫さんへのプレゼントにまわせたら素敵ですよね。
この記事では、誰でも簡単にすぐできる光熱費削減できる方法について、お伝えしますので、ぜひ読んで実践みてください。
光熱費の中でも今回はガス代(プロパンガス・LPガス)のことについて、お話しさせていただきます。
光熱費削減の話をすると、みなさんわかってるけど、面倒くさい・・・。なんて声も・・。
面倒なのはわかりますが、財布を落として面倒だから拾わない人はいらっしゃらないと思いますので、ぜひ実践してみてください。
光熱費って大きな出費になるんです。
例えば電気代として毎月平均 10,000 円
プロパンガスを毎月平均 12,000 円
合算して 22,000 円 / 月 264,000 円 / 年
10 年で 264 万円
20 年で 528 万円
528万円ですよ
528万円も払ってもったいないなぁと思っていただけました?
明日から見直していきましょうね。
人生 100 年時代が来るといわれていますが、現在日本の平均寿命が下記のようになっています。
平均寿命が女性 87.14 歳
男性 80.98 歳
光熱費の支払う年数を考えてみると、70歳の男性なら、10 年以上 女性なら 17.14 年以上、まだまだ相当長い期間払い続けることが、わかっていただけると思います。
長期間にわたって払い続けるものだから、健康で元気なうちに光熱費を見直すことって大切なんですよ。
光熱費を見直して、旅行や趣味なんかを充実させるのもいいのでは、ないでしょうか?
プロパンガス、LPガスとは?
液化石油ガスLPG(Liquefied Petroleum Gas)は単体で埋蔵されているものではなく、油田やガス田から生産される石油系炭化水素資源をつくる際にプロパンとブタンが生産され、プロパンの場合は、プロパンガス、LPガスと呼び、ブタンの場合はブタンガスと呼ばれています。
人口が多い都市部などには、ガス管が整備され都市ガスが整備されていますが、まだまだ郊外の地域になると、ガス管のインフラ設備が整っていないためLPガスを利用しており、ガス利用世帯のおよそ半数の約2400 万世帯で現在利用されています。
LPGは鋼製加圧ボンベに充填して、各ご家庭に販売されられているのです。
LPGで一番馴染みがあるものは、どのご家庭でも必ずあるカセットコンロではないでしょうか?
先日の北大阪地震の際にも、近くのスーパーなどはカセットコンロのボンベは全て売り切れていました。
プロパンガスの優れているところ
プロパンガスの優れているところは、災害に強いところです。
地震や洪水などの際、避難所での炊き出しにより温かい料理をつくることができたり、身体を清潔に保ったり疲労回復のためのお風呂などでも大活躍です。
プロパンガスは災害時に復旧が早いです。
新潟中越沖地震でのライフライン復旧について地震発生が、7 月 16 日、電気の復旧が 7 月 18 日、LPガスの復旧が 7 月 23 日、都市ガスの復旧が 8 月 27 日の中、LPガスは非常に早いわずか 7 日間で復旧しております。都市ガスが 1 ヶ月以上かかっていることを思えば相当早いですね。
ガスの供給は大きな地震が起きたとき、マイコンメーターが安全のためプロパンガスも都市ガスも自動的にガスを遮断します。
都市ガスの復旧作業は、ガスを供給する導管網の安全を確認して必要に応じて修理をおこないます。
その後個別にご家庭のガス配管やガス機器の安全を確認したうえ、地域ごとにガスの供給を再開する流れになります。
それに比べプロパンガスの場合は、導管網が無いため最初から個別のご家庭への対応をおこなうため、都市ガスと比べて復旧が非常に早いのです。
あなたはプロパンガス派ですか?
私は火力の強いプロパンガスで、中華なべをふるのが好き。
ガスの床暖房がお気に入りだ
ガスファンヒーターの早く暖まるのが好き
プロパンガスにはこんな良いところがあります
- 高火力のガス機器でお料理ができる
- 災害時プロパンガスでガス機器を動かすことができる
高いプロパンガスはやめる、オール電化を検討する
ガス代0円の魅力、オール電化で光熱費をお得に。
ガスにこだわりがなければ、オール電化にすることも選択肢のひとつです。
こんな人は、オール電化向きです。
コンロのお掃除がしやすい方がいいなぁ
夏の暑い時期に涼しくお料理したいなぁ
ガスで特に使いたいガス機器がないなぁ
オール電化にするとこんな良いことがあります。
- ガス代が 0 円になるため、経済メリットが大きい
- キッチンでのお料理がガスより涼しくなる
- 災害時復旧が比較的速い
プロパンガスをこれからも使うなら
素晴らしい長所が沢山あるプロパンガスですが、ガスボンベの配達のための人件費などにより、都市ガスやオール電化に比べると、どうしても割高になります。
そこで一度はプロパンガスの会社の見直しはおこなうべきでしょう。
プロパンガスの会社を見直すなんて、ほとんどの方はおこなったことがないでしょう。
しかしながら、プロパンガスの品質や安全性が変わらず今よりプロパンガスの価格が大きく下がるとすれば、やはり一度ご確認すべきでしょう。
いまや、携帯電話が普及して、スマホや携帯電話を一人一台持っていることが当たり前になり、街で公衆電話を見かけることが少なくなりました。
時代と共に少しずつ変化しています。
ご家庭の安全や利便性が変わることなく、手続きもお任せでやってもらえるのであれば、現在のご家庭のプロパンガスの料金について聞いてみると良いでしょう。
もしかしたら、お隣の○○さんはもうすでに安いガスを使っているかもしれませんよ。
電気の自由化で電力会社を選べるって聞いたことあると思いますが、実はガスの会社も選べるようになってるんですよ。
特にプロパンガス(LPガス)は安くなる可能性が高いため、見直しをしてみてはどうでしょうか。
プロパンガス料金を比較し、最適なガス会社を選ぼう!【エネピ】
ガス代は年間5万円節約できる?!【ガス屋の窓口】
高いガス代をしっかり見直す。プロパンガスは安く使う!
我が家のプロパンガスが適正価格かどうかしっかり調べて下さい。
電気料金一括比較|電気代を賢く節約-でんきの比較インズウェブ
楽天のでんき お申込みで2,000ポイントがもらえるキャンペーン【楽天エナジー】